集まりすぎな拠点戦

(言い回しにセンスを感じる)
今日はタイマンか不戦勝かなw
と思ってお気楽モードだった国連。
だがその予想は大きく裏切られ、夕方にポンポンと追加で建ってくる砦が!
その数なんと3!
平日なのに4ギルドぉ・・・ちょっと集まりすぎでしょうw
【11月28日廃鉄鉱山】
火曜2段階空き地。
参戦ギルドは国連、ひよこ倶楽部、CA、Fenrirr
まずは近くのひよこを攻める。
開幕瞬殺できれば勝機はある。
どうせ全ギルドうちにくるんだから突撃じゃ!
いけぇぇぇ・・・1ギルドでも減らすんだぁぁぁ!
うん・・・やっぱりだめでしたw
バレノス領主だったギルドをそんな簡単に倒せるわけなどないのであった。

その後はお約束の国連祭りであるw
南からはCAが、東からは ひよこ倶楽部。
Fenrirrは岩山からつついてくる感じであった。
開戦から38分、全防衛で耐えるが国連砦残り35%、
このままでは陥落も時間の問題と思われた。
ふと気がつくとCAがいない。Fenrirrを攻めはじめたようだ。
国連陥落後に次にタゲられるのはCAなので、
Fenrirrを今のうちに落としておこうという考えなのだろう。
この隙に再建だぁぁぁ!
ひよこと交戦しつつ、再建を進める国連。
ほぼ再建できたところで ひよこ攻めに出る。
だが、攻めはじめてすぐにCAがFenrirrを陥落させてしまった・・・
陥落まで13分。速い;
20時51分、Fenrirr陥落。

戻ってきたCAと ひよこに攻められる。
CAは人数が少なめなのでヘイトは国連より低いが、
ログがデスログで埋め尽くされるほど戦闘力の高いギルドである。
そんなギルドと ひよこがセットになっているのだから、
押し返せるわけもなく・・・
21時18分、国連陥落!
その後はCAと ひよこの対決となり、CAの勝利。
CAが廃鉄鉱山を獲得しました。
2段階平日はすいているのでタイマンがデフォなのですが、
近ごろ1段からやってくるギルドが増えたせいか、平日3砦4砦なときもチラホラ。
2段がにぎわうのは良いことなのですが、
高ヘイトギルドとしては微妙~なキモチなのでありましたw
↓ここをポチると筆者のモチベがUPします


黒い砂漠(BLACK DESERT) ブログランキングへ
【国際連合普通維持軍】↓メンバー募集案内はコチラから! 拠点も占領も両方楽しめるギルド
http://rosering17.blog.fc2.com/blog-category-4.html