拠点戦実況ぽいの
ハロー! 国際連合普通維持軍 副隊長、ローズリンです!

(食費削ってネカフェ代を捻出している苦学生にこの仕打ちである)
毎度おなじみ、日曜一段階拠点戦。
多くのギルドが集まって、さながら祭りやイベントのようなにぎやかさです。
【9月4日、日曜拠点戦】
今回はエフェリア渓谷の防衛をする事になった国連。
国連潰したるで!という腕自慢のギルドが3つもやってきましたw
侍パンダ(以下パンダ)
黒猫旅■(以下黒猫)
穏■派(以下穏健)
おや? パンダは2段階が主戦場だったハズだが・・・
祭りに参加するのは良いとして、国連の領地に来るとは何事!
これは徹底的に戦うしかありませんね・・・・

パンダに突撃の構えの国連。
昔国連が新設の農民ギルドだったころに15回ほど床ペロさせられた宿敵である・・・・
パンダに追いつけ追い越せが国連人のDNAに組み込まれているので、
もう脊髄反射でパンダ突撃なのである。
だが、ハッと気がつけば、国連砦は火の海だった・・・・
パンダと穏健の即席連合軍が、国連砦で暴れまくってえらい事になっていた。
さすがに2ギルドから袋にされるのはキツイw
ここは一時パンダ砦から撤退で守りに回ったが・・・
補給所設置が難航。5個くらいムダにしたか・・・? (1個750万シルバー)
敵の目をかいくぐり設置に成功したと思ったら、今度はパンダ象が補給所で大暴れである。
あっというまに壊される・・・

えーと、黒猫は何してるのかな??
パンダと穏健攻めるなら今ですよ!
・・・・様子見しているもよう。まったくアテにできません・・・・
2ギルドぶんの大砲や前線基地の処理に追われているうちに砦はジリジリと削られていき、
国連砦は崩壊。敗戦してしまったのでありました。
袋叩きで負けはしたが、即席連合軍相手に1時間10分粘ったぞ。
見たか、国連のしぶとさを。負けるにしても簡単には負けないのだ!
【完】
・・・・と、これだけでは記事としてもの足りないので、
ついでにこの後の展開も書き記すことにしますw
エフェリア渓谷、残り時間は約50分。
パンダ、黒猫、穏健の3ギルドが生存。
国連砦陥落後、ついに黒猫が動きだす。パンダ砦に攻撃を始めた。
穏健も一緒になってパンダ砦に攻撃。
パンダは防戦しつつ、穏健を攻撃している。
この頃の砦耐久は、パンダ50% 穏健40% 黒猫100%
カセン壊れてからの前線基地攻撃で、穏健陥落。

残ったパンダvs黒猫でタイマン勝負。
このころのパンダ砦は40%、黒猫100%くらい。
パンダも黒猫も超大型ギルド同士、小競り合いが長く続く。
残り時間が15分のときの黒猫砦の様子↓

これはもしかして時間切れ=空き地もありうるか・・・と思い、
パンダ砦も見にいこうと移動していたら
このわずか1分23秒後に黒猫陥落のテロップが。
はや!w
私は決定的瞬間を見てなかったが、聞いた話では
残り時間わずかなので砦削り競争になって決着がついたもよう。
パンダが黒猫砦となりに前線基地おいて、砦をタコ殴りしたらしい。
戦争終了後、パンダマスターから密談がくる。
領地奪った侵略者が何の用だ! と思ったら、
どうもでしたー 今度アリーナイベントやりましょう♪
とか言っている・・・・能天気すぎてイライラしたが、
はいぜひ~♪ なんて返事してしまう私もオトナになったものである・・・
【国際連合普通維持軍】メンバー募集中!
ギルド詳細→http://rosering17.blog.fc2.com/blog-category-4.html
↓ここをポチると筆者のモチベがUPします

黒い砂漠(BLACK DESERT) ブログランキングへ

(食費削ってネカフェ代を捻出している苦学生にこの仕打ちである)
毎度おなじみ、日曜一段階拠点戦。
多くのギルドが集まって、さながら祭りやイベントのようなにぎやかさです。
【9月4日、日曜拠点戦】
今回はエフェリア渓谷の防衛をする事になった国連。
国連潰したるで!という腕自慢のギルドが3つもやってきましたw
侍パンダ(以下パンダ)
黒猫旅■(以下黒猫)
穏■派(以下穏健)
おや? パンダは2段階が主戦場だったハズだが・・・
祭りに参加するのは良いとして、国連の領地に来るとは何事!
これは徹底的に戦うしかありませんね・・・・

パンダに突撃の構えの国連。
昔国連が新設の農民ギルドだったころに15回ほど床ペロさせられた宿敵である・・・・
パンダに追いつけ追い越せが国連人のDNAに組み込まれているので、
もう脊髄反射でパンダ突撃なのである。
だが、ハッと気がつけば、国連砦は火の海だった・・・・
パンダと穏健の即席連合軍が、国連砦で暴れまくってえらい事になっていた。
さすがに2ギルドから袋にされるのはキツイw
ここは一時パンダ砦から撤退で守りに回ったが・・・
補給所設置が難航。5個くらいムダにしたか・・・? (1個750万シルバー)
敵の目をかいくぐり設置に成功したと思ったら、今度はパンダ象が補給所で大暴れである。
あっというまに壊される・・・

えーと、黒猫は何してるのかな??
パンダと穏健攻めるなら今ですよ!
・・・・様子見しているもよう。まったくアテにできません・・・・
2ギルドぶんの大砲や前線基地の処理に追われているうちに砦はジリジリと削られていき、
国連砦は崩壊。敗戦してしまったのでありました。
袋叩きで負けはしたが、即席連合軍相手に1時間10分粘ったぞ。
見たか、国連のしぶとさを。負けるにしても簡単には負けないのだ!
【完】
・・・・と、これだけでは記事としてもの足りないので、
ついでにこの後の展開も書き記すことにしますw
エフェリア渓谷、残り時間は約50分。
パンダ、黒猫、穏健の3ギルドが生存。
国連砦陥落後、ついに黒猫が動きだす。パンダ砦に攻撃を始めた。
穏健も一緒になってパンダ砦に攻撃。
パンダは防戦しつつ、穏健を攻撃している。
この頃の砦耐久は、パンダ50% 穏健40% 黒猫100%
カセン壊れてからの前線基地攻撃で、穏健陥落。

残ったパンダvs黒猫でタイマン勝負。
このころのパンダ砦は40%、黒猫100%くらい。
パンダも黒猫も超大型ギルド同士、小競り合いが長く続く。
残り時間が15分のときの黒猫砦の様子↓

これはもしかして時間切れ=空き地もありうるか・・・と思い、
パンダ砦も見にいこうと移動していたら
このわずか1分23秒後に黒猫陥落のテロップが。
はや!w
私は決定的瞬間を見てなかったが、聞いた話では
残り時間わずかなので砦削り競争になって決着がついたもよう。
パンダが黒猫砦となりに前線基地おいて、砦をタコ殴りしたらしい。
戦争終了後、パンダマスターから密談がくる。
領地奪った侵略者が何の用だ! と思ったら、
どうもでしたー 今度アリーナイベントやりましょう♪
とか言っている・・・・能天気すぎてイライラしたが、
はいぜひ~♪ なんて返事してしまう私もオトナになったものである・・・
【国際連合普通維持軍】メンバー募集中!
ギルド詳細→http://rosering17.blog.fc2.com/blog-category-4.html
↓ここをポチると筆者のモチベがUPします


黒い砂漠(BLACK DESERT) ブログランキングへ