5/5 CAとタイマンinクロン城 5/7 メンフクロウ
【5/5クロン城】
CAがやってきた!
国連砦は堅いクロン城の中にあったが、
CA砦はクロン城の真ん前にあった;
これはどう見てもクロン城攻略用に建てられた砦ッ
さながら国連民処刑装置である・・・!
ひえええ!

序盤は地の利を生かして防衛しつつの砲撃戦!
互いに砦が近いので陣内からドカドカと撃ち合った。
20時30分、CA砦の施設があらかたなくなったのを見計らって集結凸!
おおおおお・・・!
やられる前にやるんじゃー!
ここで大きく削るが、あと2割というところで自陣が先に崩れ落ちた・・・
20時41分、国連陥落!
地の利がありながらの敗北。
地力の差が大きいと感じた試合であった。

【5/7メンフクロウの森】
火曜4段階。対戦相手はテクノブレイカーズ。
テクノ砦は面倒な場所にあった(゛゛
岩の上に砦がニョッキリと建っているので貼りつきにくく、
なによりゾウが砦に近寄れないのであった。
自陣に攻めてくるテクノの復帰が早いなと思ったら、
なんと近くにガレー船が置かれていた!
しかも安置に置かれているので破壊不可能・・・
ナンテコッタイである;
20時20分、集結命令を発動!
テクノ砦に総攻撃をかけるが、自陣の減りの方が速い・・・
テクノ15%ほどにまで減らしたが、これ以上は自陣がもたないという事で撤退、
防衛→再建をする事となった。

国連砦3%!
気合で再建を進めていく・・・
第2ラウンドは大砲の撃ち合いとなった。
テクノの大砲索敵が強すぎて、大砲作戦が難航する。
大砲を4台稼働して砲撃するが、
すーぐ壊されるので思うように敵施設を削れない。

そうこうしているうちに時間が足りなくなってきたので、
見切り発車の全凸を敢行。
旗にゾウ×2もあわせて勝負に出る。
自陣にテクノの攻めもやってきて削り合いになるが、
時間が足りない・・・!
そしてついにタイムアウト!
メンフクロウの森は決着つかずの開放となりました。
↓ここをポチると筆者のモチベがUPします

黒い砂漠(BLACK DESERT) ブログランキングへ
【国際連合普通維持軍】
ギルド詳細はコチラ→http://rosering17.blog.fc2.com/blog-category-4.html
◇ファンサイトリンクに登録しています。月1回投票できます♪
CAがやってきた!
国連砦は堅いクロン城の中にあったが、
CA砦はクロン城の真ん前にあった;
これはどう見てもクロン城攻略用に建てられた砦ッ
さながら国連民処刑装置である・・・!
ひえええ!

序盤は地の利を生かして防衛しつつの砲撃戦!
互いに砦が近いので陣内からドカドカと撃ち合った。
20時30分、CA砦の施設があらかたなくなったのを見計らって集結凸!
おおおおお・・・!
やられる前にやるんじゃー!
ここで大きく削るが、あと2割というところで自陣が先に崩れ落ちた・・・
20時41分、国連陥落!
地の利がありながらの敗北。
地力の差が大きいと感じた試合であった。

【5/7メンフクロウの森】
火曜4段階。対戦相手はテクノブレイカーズ。
テクノ砦は面倒な場所にあった(゛゛
岩の上に砦がニョッキリと建っているので貼りつきにくく、
なによりゾウが砦に近寄れないのであった。
自陣に攻めてくるテクノの復帰が早いなと思ったら、
なんと近くにガレー船が置かれていた!
しかも安置に置かれているので破壊不可能・・・
ナンテコッタイである;
20時20分、集結命令を発動!
テクノ砦に総攻撃をかけるが、自陣の減りの方が速い・・・
テクノ15%ほどにまで減らしたが、これ以上は自陣がもたないという事で撤退、
防衛→再建をする事となった。

国連砦3%!
気合で再建を進めていく・・・
第2ラウンドは大砲の撃ち合いとなった。
テクノの大砲索敵が強すぎて、大砲作戦が難航する。
大砲を4台稼働して砲撃するが、
すーぐ壊されるので思うように敵施設を削れない。

そうこうしているうちに時間が足りなくなってきたので、
見切り発車の全凸を敢行。
旗にゾウ×2もあわせて勝負に出る。
自陣にテクノの攻めもやってきて削り合いになるが、
時間が足りない・・・!
そしてついにタイムアウト!
メンフクロウの森は決着つかずの開放となりました。
↓ここをポチると筆者のモチベがUPします


黒い砂漠(BLACK DESERT) ブログランキングへ
【国際連合普通維持軍】
ギルド詳細はコチラ→http://rosering17.blog.fc2.com/blog-category-4.html
◇ファンサイトリンクに登録しています。月1回投票できます♪