空き巣のフリ拠点戦
【4/17モレッティ巨大農場】
火曜3段階、WANTED、らびあんろーず
らびあんは空砦だったので、実質ウォンテとタイマン!
大砲に護衛大量につけて砲撃をガシガシしてくるウォンテの得意パターン。
国連砦はあっというまに裸!
大砲とセットで回避妨害チームが自陣で暴れるので施設壊されまくり!
国連施設班は涙目であった。
オンテとの戦いは長期戦になり、
自陣に貼りつかれては排除を何度もくりかえす。
自陣にどわわーっと攻めが来て貼り付かれると、
ヤバイヨヤバイヨ言いながら「敵陣は手薄、攻めのチャンス!」と言い出し、
守るどころか集結凸発動しちゃうのが国連である。
最後はギリギリの叩き合いを制して、21時25分、WANTED陥落!
国連砦も1割しか残ってなくて危なかった。

後は らびあん砦解体するだけ。
おつかれ~がギルチャに飛び交い、もう終わった気でいるギルメン達。
喝!!!!
3段階の空き巣をナメてはいけませーん!
(空き巣といっても本気出すと戦闘ギルドに化ける所も多い)
まだ戦争は終わっていない、最後まで警戒を怠るでないぞ!

まあ、何もないだろうケド・・・
らびあんの観戦が数名いたのが気になるし・・・
国連砦1割だし・・・
念のため、らびあん砦解体するまで自陣の警戒はしておきましょう。

ところが!
なんと、らびあんが攻めて来たのであるΣ(゜゜
これにはビックリおったまげた国連民。
といっても、数名来ただけなのですぐに排除できた。
が、その直後に らびあん象が自陣に突入してきたのである・・・!
えっ、最初の索敵では裸砦だったのに、いつのまに象作ってたのww
らびあん砦を解体に行った国連本隊から、
らびあん砦に施設が大量に建っているとの報告が!
こ、これは・・・・空き巣なんかじゃない、
空き巣に見せかけてチャンスを伺っていた参戦ギルドですね・・・!
自陣にらびあんの攻めがパラパラと来たが、
人数少ないので排除しつつ らびあん砦を解体!
国連勝利!

元らびあんの国連民は居心地悪そうにしていたが、
戦争というものは本来なんでもアリなのだから、
少ない人数で勝とうと決めたら、
こういう戦い方があっても良いはずである。
中途半端が一番よくないので、
次は落ちそうな国連砦に集結かますくらいの勢いで来てほしいなと思いますw
【4/22北部小麦農場】
日曜3段階、Rebellionsとのタイマン。
開幕からガンガン殴り合う。
自陣ボロボロ、格上相手に守りに入ればジリ貧の運命。
殺られる前に殺るしかない。
自陣は制圧され、リスキル状態@5割、
リベ@6割の時に集結命令を発動!
自陣が落ちるか、敵砦を先に落とすかの勝負である。
互いにガッツリ殴りあう激しい展開。
20時15分Rebellions陥落!
国連砦も陥落寸前の際どい勝負でした。

名声実装されてから初めての拠点戦だったので、
ザンナックさん(斧名人)の回避がスゴイ、
名声ボーナスやばいなぁ! と本人もギルメンも驚いていたが、
後に知った話では、偶然砦にめり込んで無敵になる現象が起こっていたらしい。
他ギルドと揉めるのが嫌いな国連は、これ以降
①砦にぐりぐり密着するとめり込みやすい注意
②めり込んでしまったら脱出推奨
という事を呼びかけるようになった。
その後、あるギルドと戦ったのだが、
そのギルドのMTが後半ずっと国連砦にめり込んで斧ガシガシしていたw
だがその時国連は、大群で敵砦をフルボッコにして粉砕したので、
斧が一人自砦にめり込んでいても誤差の範囲であった。
結局のところ、無敵斧が居ても居なくても
ガン攻めで敵砦を先に落とす、これに尽きるのであった。
【4/24東部境界】
火曜3段階、対戦ギルドはDX
大切なことなので2回言います。
火曜3段階は戦闘ギルドが殺到するので空き巣成功率は激低です!
火曜3段階は戦闘ギルドが殺到するので空き巣成功率は激低なんです!
3段階で空き巣しやすい曜日は平日だと水曜日。
金曜警戒の鐘は2拠点取っていない3段ギルドが不戦勝取りに行くところ。
金曜バルハン関所は空き巣大戦がよく起こる場所。
↓ここをポチると筆者のモチベがUPします

黒い砂漠(BLACK DESERT) ブログランキングへ
【国際連合普通維持軍】↓入隊のご案内はコチラ
http://rosering17.blog.fc2.com/blog-category-4.html
火曜3段階、WANTED、らびあんろーず
らびあんは空砦だったので、実質ウォンテとタイマン!
大砲に護衛大量につけて砲撃をガシガシしてくるウォンテの得意パターン。
国連砦はあっというまに裸!
大砲とセットで回避妨害チームが自陣で暴れるので施設壊されまくり!
国連施設班は涙目であった。
オンテとの戦いは長期戦になり、
自陣に貼りつかれては排除を何度もくりかえす。
自陣にどわわーっと攻めが来て貼り付かれると、
ヤバイヨヤバイヨ言いながら「敵陣は手薄、攻めのチャンス!」と言い出し、
守るどころか集結凸発動しちゃうのが国連である。
最後はギリギリの叩き合いを制して、21時25分、WANTED陥落!
国連砦も1割しか残ってなくて危なかった。

後は らびあん砦解体するだけ。
おつかれ~がギルチャに飛び交い、もう終わった気でいるギルメン達。
喝!!!!
3段階の空き巣をナメてはいけませーん!
(空き巣といっても本気出すと戦闘ギルドに化ける所も多い)
まだ戦争は終わっていない、最後まで警戒を怠るでないぞ!

まあ、何もないだろうケド・・・
らびあんの観戦が数名いたのが気になるし・・・
国連砦1割だし・・・
念のため、らびあん砦解体するまで自陣の警戒はしておきましょう。

ところが!
なんと、らびあんが攻めて来たのであるΣ(゜゜
これにはビックリおったまげた国連民。
といっても、数名来ただけなのですぐに排除できた。
が、その直後に らびあん象が自陣に突入してきたのである・・・!
えっ、最初の索敵では裸砦だったのに、いつのまに象作ってたのww
らびあん砦を解体に行った国連本隊から、
らびあん砦に施設が大量に建っているとの報告が!
こ、これは・・・・空き巣なんかじゃない、
空き巣に見せかけてチャンスを伺っていた参戦ギルドですね・・・!
自陣にらびあんの攻めがパラパラと来たが、
人数少ないので排除しつつ らびあん砦を解体!
国連勝利!

元らびあんの国連民は居心地悪そうにしていたが、
戦争というものは本来なんでもアリなのだから、
少ない人数で勝とうと決めたら、
こういう戦い方があっても良いはずである。
中途半端が一番よくないので、
次は落ちそうな国連砦に集結かますくらいの勢いで来てほしいなと思いますw
【4/22北部小麦農場】
日曜3段階、Rebellionsとのタイマン。
開幕からガンガン殴り合う。
自陣ボロボロ、格上相手に守りに入ればジリ貧の運命。
殺られる前に殺るしかない。
自陣は制圧され、リスキル状態@5割、
リベ@6割の時に集結命令を発動!
自陣が落ちるか、敵砦を先に落とすかの勝負である。
互いにガッツリ殴りあう激しい展開。
20時15分Rebellions陥落!
国連砦も陥落寸前の際どい勝負でした。

名声実装されてから初めての拠点戦だったので、
ザンナックさん(斧名人)の回避がスゴイ、
名声ボーナスやばいなぁ! と本人もギルメンも驚いていたが、
後に知った話では、偶然砦にめり込んで無敵になる現象が起こっていたらしい。
他ギルドと揉めるのが嫌いな国連は、これ以降
①砦にぐりぐり密着するとめり込みやすい注意
②めり込んでしまったら脱出推奨
という事を呼びかけるようになった。
その後、あるギルドと戦ったのだが、
そのギルドのMTが後半ずっと国連砦にめり込んで斧ガシガシしていたw
だがその時国連は、大群で敵砦をフルボッコにして粉砕したので、
斧が一人自砦にめり込んでいても誤差の範囲であった。
結局のところ、無敵斧が居ても居なくても
ガン攻めで敵砦を先に落とす、これに尽きるのであった。
【4/24東部境界】
火曜3段階、対戦ギルドはDX
大切なことなので2回言います。
火曜3段階は戦闘ギルドが殺到するので空き巣成功率は激低です!
火曜3段階は戦闘ギルドが殺到するので空き巣成功率は激低なんです!
3段階で空き巣しやすい曜日は平日だと水曜日。
金曜警戒の鐘は2拠点取っていない3段ギルドが不戦勝取りに行くところ。
金曜バルハン関所は空き巣大戦がよく起こる場所。
↓ここをポチると筆者のモチベがUPします


黒い砂漠(BLACK DESERT) ブログランキングへ
【国際連合普通維持軍】↓入隊のご案内はコチラ
http://rosering17.blog.fc2.com/blog-category-4.html